コラム

ゲーミングモニターおすすめ5選&より快適にプレイするための選び方


ゲーミングモニターを選ぶ際に注目すべき8つのポイントをご紹介しています。ゲーミングモニターを使用しても、PCやデバイスとの相性によっては性能をフル活用できない場合がありますので、ぜひ参考にしてください。また、おすすめの高性能ゲーミングモニターを5つご紹介しています。

・ゲーミングモニターとは

ゲーミングモニターとは、「高速処理性能」や「表示遅延低減機能」など、ゲームをプレイするのに適した機能を持つモニターのことです。「映像の滑らかさ」や「残像の少なさ」が、一般的なPCモニターより優れている特徴もあります。

・ゲーミングモニターのメリット

ゲーミングモニターを使うことで、レースゲームやアクションゲームのようなスピード感のあるゲームでも、滑らかな映像で快適にプレイできます。
特に、一挙一動が勝敗を左右する対人ゲームでは、映像が反映されるまでのタイムラグが少ないゲーミングモニターの方が圧倒的に有利です。一般的なモニターでは、「避けたはずなのに避けられていない」などの現象もよくみかけます。

・ゲーミングモニターの選び方における8つのポイント


ゲーミングモニターを選ぶ際のチェックポイントを解説します。スペックが良いものほど価格も高くなるので、予算とスペックのバランスを考慮してゲーミングモニターをお探しください。

・リフレッシュレート(Hz)

リフレッシュレートとは、1秒間に何回画面を更新できるかを表す数値のことです。映像の滑らかさに影響するもので、単位は「Hz(ヘルツ)」で表されます。60Hzであれば、「1秒間に画面を60回更新できる」ことを意味しています。ゲーミングモニターなら144HZが主流です。映像の動きが激しいゲーム(レース、アクション)やFPS(キャラクター視点で操作する3Dアクションシューティング)なら、165Hzや240Hzもおすすめです。
 

ただし、モニターの性能が高くても、PCの処理能力が足りていないと意味がありません。モニターを購入する前にグラフィックボードの処理能力を確認しておきましょう。
 

※SwitchやPS4用なら60Hz、PS5なら120Hzのモニターまでしか、効果を最大限に発揮できません。

・応答速度(ms)

応答速度とは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するのにかかる時間のことで、残像の多さに影響します。単位はms(ミリ秒)です。数字が小さいほど性能がよく、残像やぼやけが少なくなります。通常のゲームなら「5ms以下」、格闘ゲームやFPSなら残像が残りにくい「1ms以下」がおすすめです。

なお、モニターによっては「応答速度(MRRT)」と記載されています。これは、実際にモニター上で映像を動かした場合の応答速度を表しているので、「応答速度」とだけ表示されているものよりも信頼できる数値になります。

・解像度

ゲーミングモニターの解像度は、フルハイビジョン(1920×1080)が一般的です。より鮮明な映像を求めるならQHD(2560×1440)や4K(3840×2160)のモニターもおすすめです。ただし解像度が高くなると、文字の大きさが小さくなる可能性もあるので注意しましょう。

・パネル

ゲーミングモニターには大きく「TNパネル」「VAパネル」「IPSパネル」の3種類があります。それぞれの特徴は下記の通りです。


・モニターのサイズ

モニターのサイズが大きいほど臨場感を楽しめます。一方で、画質にも影響し、同じ解像度でもモニターであればサイズが大きいほど画質が荒くなります。そのため、解像度に合わせてサイズを選ぶのがおすすめです。
フルハイビジョン(1920×1080)の場合、24インチが最適ですが、27インチまでなら画質も気にならないでしょう。QHDや4Kなら27~32インチの画面が最適です。

・形状

ゲーミングモニターには、「平面」と「曲面」の2種類の形状があります。平面のモニターは縦横比「16:9」が一般的です。曲面は「16;9」に加え、「21:9」という、よりワイドな縦横比のものもあります。
曲面のモニターの方が人間の視野に違い画面になっているので、臨場感が楽しめます。よりゲームの世界に没入できるはずです。

・端子

パソコンとゲーミングモニターを接続する端子には、「HDMI」「DVI」「DisplayPort」の3種類があります。お持ちの端子が使用できるか事前に確認しておきましょう。変換機が必要になる場合もあります。また、ゲーミングモニターで主流なリフレッシュレート144Hzにも対応しているか確認しておきましょう。なお、現在主流の端子のスペックは以下の通りです。購入の参考にしてください。

・オプション機能

ゲーミングモニターには、ゲームを快適にプレイするために、オプション機能が付いているものもあります。中には、他のプレイヤーよりも優位に立てるような機能もありますので、お好みに合わせてチェックしてみましょう。


・GIGABYTE おすすめのゲーミングモニター|リフレッシュレート165 Hz

レースゲームやアクションゲーム、FPSをプレイするのにおすすめの、リフレッシュレート165Hzのおすすめゲーミングモニターを3つご紹介いたします。こちらに掲載している商品は、応答速度1ms(MPRT)以下の高性能ゲーミングモニターです。ぜひ、快適な環境でゲームをお楽しみください。

・AORUS FI32Q

31.5インチの大迫力が楽しめるゲーミングモニター「AORUS FI32Q」。リフレッシュレート165Hzで駆動し、滑らかなゲーム映像をお楽しみいただけます。

詳しく見る

AORUS CV27Q

エレガントで美しい映像が楽しめる1500R曲面パネルのゲーミングモニター「AORUS CV27Q」。まるで現実の世界を見ているようにゲームの世界に没入できます。

詳しく見る

GIGABYTE M27Q

世界初のKVM機能ゲーミングモニター「GIGABYTE M27Q」。一組のキーボード、マウス、画面で複数のマシンをコントロールすることができます。

詳しく見る

・GIGABYTE おすすめのゲーミングモニター|リフレッシュレート240 Hz

ここではリフレッシュレート240Hzのおすすめゲーミングモニターを2つご紹介いたします。

AORUS FI25F

ブラックイコライザー搭載の戦術的ゲーミングモニター「FI25F」。画面では見にくい暗いシーンの視認性が格段にアップ。隠れている敵もばっちり補足できます。

詳しく見る

AORUS FI27Q-X

スーパースピードのリフレッシュレート(240Hz)と応答速度(0.3ms)を持つ「FI27Q-X」。華やかなディスプレイと優れた反応をお楽しみいただけます。

・ゲーミングモニターで快適なゲーム体験を手に入れよう!

ゲーミングモニターを選ぶ際は、「リフレッシュレート」や「応答速度」の数値が大きな基準になります。しかし、形状や解像度など忘れてはいけないポイントもあります。また、ゲーミングモニターならではの「オプション機能」のチェックも欠かせません。普段プレイするゲームや欲しい機能に合わせてゲーミングモニターを選ぶようにしましょう。
GIGABYTEでは、優れた「リフレッシュレート」と「応答速度」を持つゲーミングモニターを豊富にそろえています。また、「ブラックイコライザー」や「ゲームアシスト」などのオプション機能も豊富です。ぜひお気に入りのゲーミングモニターをゲットして、快適なゲームをお楽しみください。

GIGABYTEのゲーミングモニターをもっとチェックする

関連記事一覧